
2020年4月21日号 自分を信じる!努力はお守りになる
この大苦境の中で、 自社の存続だけに フォーカスしている自分のことを、 もしかしたら、 「日頃は世の為人の為なんて 言っているくせに、 俺って、結局は自己中心じゃないか!」 なんて、自己嫌悪のような気持に …
この大苦境の中で、 自社の存続だけに フォーカスしている自分のことを、 もしかしたら、 「日頃は世の為人の為なんて 言っているくせに、 俺って、結局は自己中心じゃないか!」 なんて、自己嫌悪のような気持に …
今年の正月の 箱根駅伝を思い出してください。 激走する各選手のすぐ後ろを、 それぞれの大学の監督が、 車に乗って追走していました。 「よーし、●●! いいぞー、そのペースだ。 キロ●分●秒の…
先日の、 ある飲食業の経営者とのやり取りです。 「村上さん、今の新型コロナショックは、 まだ始まったばかりです。かと言って、 手をこまねいているつもりはありません。」 「そうなんですね。 で、どんな手を打って…
以前、知り合いの経営者が、 僕にこんな事を言いました。 「村上さん、今まで僕は、 従業員のことをちゃんと分かって 接してきたつもりだったけど、それが 単なる思い込みだったんですよね。」 「えっ?どういうことで…
先週頭のことです。 クライアントの経営者が言いました。 「村上さん、 店内飲食営業を5月6日まで休みにします。」 「そうなんですね。理由は何ですか?」 「来店客との接触で、 スタッフが感染する可能性が …
コロナの影響で、 売り先の状況も、 仕入れ先の状況も、 大きく変わっていきます。 コロナ終息後は、 その変わりようを 僕らは目の当たりにします。 それは、 商流の 上流側下流側で、 同じように起きま…
「必ず来る幸せ」 以前、耳にした時に、 素敵な言葉だなと思い、 心に留めていた言葉です。 今の新型コロナショックの混乱の中で、 誰しもが、 花言葉などに心を向ける余裕など 持てな…
企業経営者である皆さんは、 今日明日という目の前のタイミングで、 社員とその家族が食べていくために、 売上を作っていかなくてはいけません。 しかし、 それだけではありません。 自分…
人間が、 今まで当たり前のように してきた事があります。 これからも当たり前のように しようとしていた事もあります。 今回の新型コロナウィルスは、 それら全ての一切合財…
歓迎する人など、 誰一人としていない 今回のコロナ禍。 その上で、 見方を変えてみます。 人類が、 その発展と引き換えに 今まで放置してきた 闇のようなものを、 問答無用に炙り…