
2020年9月15日号 薄っぺらいのは避けるべし
おはようございます。村上です。 今日もこのコラムをご覧いただき、 ありがとうございます。 今日は、昨日お話しした、 事業計画を作る際の各論の一つを お話ししていきます。 いわゆる損益計画と呼ばれている モノの…
おはようございます。村上です。 今日もこのコラムをご覧いただき、 ありがとうございます。 今日は、昨日お話しした、 事業計画を作る際の各論の一つを お話ししていきます。 いわゆる損益計画と呼ばれている モノの…
おはようございます。村上です。 今日もこのコラムをご覧いただき、 ありがとうございます。 この春先から、 コロナ禍に入ってからというもの、 僕の得意中の得意分野でもある「事業計画」 に関する御相談やお問い合わ…
おはようございます。村上です。 今日もこのコラムをご覧いただき、 ありがとうございます。 中小企業さんの財務コンサルティングを させていただく中で、よく感じることが あります。 と言いますか、 会社に限らず…
おはようございます。村上です。 今日もこのコラムをご覧いただき、 ありがとうございます。 9月8日(来週火曜日)の夜に オンラインセミナーをやります。 題して、 「年商1~10億円企業経営者のための 『1年先まで…
おはようございます。村上です。 今日もこのコラムをご覧いただき、 ありがとうございます。 コンサルティングの中で、 中小企業の財務基盤が盤石になっていただく ためのアドバイスをいつもしていて、 つくづく感じる…
おはようございます。村上です。 今日もこのコラムをご覧いただき、 ありがとうございます。 連日、新聞の経済面を賑わしているのは、 「新型コロナの影響で どれだけ企業業績が打撃を受けたか」 的な記事です。 3月決…
おはようございます。村上です。 今日もこのコラムをご覧いただき、 ありがとうございます。 先週金曜日(28日)に安倍総理が 辞意を表明しました。 この2~3年は、 官邸全体がいわゆる思考停止状態に 陥っている…
先日お会いした経営者とのやり取りは、 とても印象深かったです。 今日は、そのことをお伝えします。 彼はこんな風に、切り出しました。 「村上さん、 僕が今一番必要としているのは、 経営判断をするための計数管…
もの作りをされている製造業の会社は、 沢山あります。 いずれにしても、 取り扱っている商品がヒットして、 量産が必要になってきたとします。 こうした場合、 経営者は、 目標とする生産量をカバーできるだけの …
無借金経営。 いろいろな受取り方があるでしょうけど、 いずれにしても、 経営者であれば、 実現したい境地の一つではあるでしょう。 ただし、この無借金経営。 経営者によっては、その定義がまちまちです。 「村上さん、…