第48話 社員にビジョンをいくら語ったところで意味は無い。それはなぜか?
良い経営をされている経営者は明確なビジョンを持っています。ほぼ例外なく、といっても過言ではありません。 ビジョンとは、経営者が創業した際に、「私は将来的にはこの会社をこんな理想的な会社にしたい」とか、「私はこの事業を…
良い経営をされている経営者は明確なビジョンを持っています。ほぼ例外なく、といっても過言ではありません。 ビジョンとは、経営者が創業した際に、「私は将来的にはこの会社をこんな理想的な会社にしたい」とか、「私はこの事業を…
雑誌を読んでいると、経営者の談話として、「私は自分の仕事が大好きなので四六時中仕事のことを考えている。考えないのは眠っている時ぐらいでしょうか。いや、その眠っている時にも夢に仕事が出てくるくらいだから、結局は寝ても起…
今週も、冒頭から先週のコラム同様、日大アメフト部の一件を引き合いに出します。 日大側の余りにもの歯切れの悪い対応が原因で、世間の怒りや報道合戦がヒートアップしているのも分かりますが、当事者となる学生の個人名が飛び交う…
今世間を騒がせている事件の一つに、日本大学アメリカンフットボール部が試合中に犯した悪質タックルの一件があります。 この事件をスポーツの現場での事件として捉えると「ルールを無視したスポーツマンシップを冒涜するようなある…
当社が経営コンサルティング会社であること、そして、私が公認会計士でもあることからでしょうか、企業経営と数字を結び付けたテーマのセミナー案内が連日のように届きます。その中でも特に多く見受けるテーマが、資金調達です。 例…
この連休中、地元静岡で静岡国際陸上競技大会が開催されたので観戦してきました。全国トップレベルの選手に混じって、男子200メートルの往年の名ランナー末續慎吾(すえつぐしんご)も出場していました。彼は既に全盛期を大きく越…
クライアント先で、業績を見える化するための仕組み構築の御指導を行う中で経営者や経理部長にヒアリングしていると、いろいろなお話を聞くことができます。 その中で、経営者からは「ウチの経理は期待通りに動いていない。」という…
経営者とお会いすると、「ウチの社員は待遇改善の要求を頻繁に言ってきて、その対応にいつも時間を取られて結構困っているんです。」というお話しを時折りお聞きします。 この場合の待遇改善要求とは、具体的には、「給料を上げて欲…
当たり前のように言われている経営の鉄則の一つに、「財務的基盤は厚くするべし」があります。しかし、会社を弱体化の方向に向かわせたくなければ、決してこの経営の鉄則を鵜呑みにしてはいけません。 では、そもそも財務的基盤とは…
「最近の若者は・・・」という年配者の嘆きは、今に始まったことではなく、昔から常に使い回されているフレーズです。 世代交代が進めば、昔の若者であってもやがては年配者となるわけですから、「最近の若者は・・・」が永久運動の…